ヨーロッパ企画第21回公演
ブルーバーズ・ブリーダーズ#STAGE

作・演出=上田誠
出演=石田剛太、酒井善史、諏訪雅、土佐和成、中川晴樹、永野宗典、西村直子、松田暢子、本多力、山脇唯/冨永茜




現代、空前の青い鳥ブーム。
プロジェクトチームを乗せたワゴンは山へ―。
そして、そこにはいつも、青い鳥。
7都市で26ステージを上演し6600人以上を動員した。
TOUR SCHEDULE
■京都公演 ART COMPLEX 1928
2006/9/6(水)~9/11(月) 9ステージ
共催:ART COMPLEX 1928
■東京公演 ザ・スズナリ 16ステージ
9/22(金)~10/1(日)
■福岡公演 イムズホール
10/11(水),10/12(木) 2ステージ
~イムズパフォーミングアーツシリーズ06 VOL.6~
協賛:イムズ 制作協力:ピクニック
■札幌公演 生活支援型文化施設コンカリーニョ
10/21(土),10/22(日) 2ステージ
制作協力:NPO法人コンカリーニョ・オフィスティンブル
■大阪公演 中之島4丁目テント[S]
11/4(土),11/5(日) 4ステージ
~朝日放送創立55周年事業 中之島演劇祭2006~
主催:朝日放送株式会社
■米原公演 滋賀県立文化産業交流会館 小劇場
11/11(土)~11/12(日) 2ステージ
主催:滋賀県文化振興事業団 助成:(財)地域創造
■福山公演 福山市東部市民センター
11/19(日)
主催:アンテ
STAFF
作・演出=上田誠
美術=酒井善史・井上能之 照明=松谷將弘(リッジクリエイティブ) 音響=上田誠・井上能之 小道具=永野宗典 衣装=山脇唯 舞台監督=水波流(リッジクリエイティブ) 演出助手=柳原暁子・松田直樹
映像=[編集]山口淳太・[イラスト]角田貴志 宣伝美術=坂井奈穂
照明操作=松谷將弘・大川味央 音響操作=井上能之・高畠里乃
運送=ステージアーツ(西村春美) 映像収録=ドットオフィス(垂見朋之)
制作=井神拓也・諏訪雅・仲井華子・三繩直子・本多力・吉田和睦・吉永祐子
企画・製作=ヨーロッパ企画/株式会社オポス