ヨーロッパ企画第25回公演
火星の倉庫#STAGE

作・演出=上田誠
出演=石田剛太 酒井善史 諏訪雅 角田貴志 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 松田暢子 山脇唯




撮影:曳野若菜
コンテナが動く!地形が変わる!
世界のはずれの埠頭にて、ふきだまる奴らの出し抜きあい。
思いもよらない展開に終演後騒然となった、ヨーロッパ企画の意欲作。
本格的な中劇場進出となった本作では2007年11月~12月にかけて京都・福岡・東京・大阪を巡演。21ステージで5,900人を動員した。
京都でのホームグラウンドとなる京都府立文化芸術会館にも初進出。
TOUR SCHEDULE
■京都公演 2007/11/23(金)~11/25(日) 京都府立文化芸術会館(4ステージ)
制作協力:サウンドクリエーター
■福岡公演 11/30(金),12/1(土) イムズホール(3ステージ)
[イムズパフォーミングアーツシリーズ07 vol.9]
主催:イムズ・テレビ西日本・ピクニック・ヨーロッパ企画
■東京公演 12/4(火)~12/9(日) シアターサンモール(9ステージ)
共催:ニッポン放送 制作協力:サンライズプロモーション東京
■大阪公演 12/20(木)~12/23(日) ワッハホール(5ステージ)
制作協力:サウンドクリエーター
STAFF
作・演出=上田誠
美術=長田佳代子 照明=松谷將弘(ART COMPLEX) 音響=宮田充規(GEKKEN staffroom) 舞台監督=大鹿展明×筒井昭善
衣装=山脇唯 演出部=中川有子(WATER33-39)
大道具=C-COM 小道具=中川有子・土井茜
音響操作[東京公演]=小早川保隆(GEKKEN staffroom) 照明操作=菊田茜 映像収録=ドットオフィス 運送=帯瀬運送、富永運輸
宣伝美術=井上能之 宣伝写真=成田直茂 舞台写真=曳野若菜 宣伝映像=山口淳太・大見康裕 WEB=樫木由子・柏敏行・片岡二郎・中路まり絵 制作=井神拓也・諏訪雅・本多力・吉田和睦・吉永祐子
京都芸術センター制作支援事業
主催・企画・製作:ヨーロッパ企画/オポス
ヨーロッパ企画第25回公演「火星の倉庫」
